2020年8月15日放送の王様のブランチで、焼き鳥の缶詰を使ったレシピを紹介してました。
これはかんたんで、応用がすごく効きそうなのでぜひ覚えたいと思います!
目次
焼き鳥缶で簡単!5分で作れる「スタミナ焼き鳥丼」
番組で紹介されていたレシピそのままです。
・焼き鳥缶…1缶
・小ネギ…1本(小口切りにする)
・韓国海苔…8切4枚(細かく刻む)
・いりごま(白)…大さじ1
・卵黄…1個
・にんにくチューブ…小さじ1
・ごま油…小さじ1
・ラー油…少々
作り方は、焼き鳥缶をお皿にだして、ラップをしたら3分加熱します。
その間にご飯を盛って、韓国のりをパーラパラ♪
焼き鳥が温まったら、ネギと卵黄以外の材料を焼き鳥と混ぜて、ご飯にのっけます。
仕上げにネギと卵黄をのせたら完成です。
気になるお味は?
卵黄と焼鳥の濃厚な風味がマッチして、子供も大人も満足の味です。
缶詰を非常食として置いておくと、ご飯を作るのが面倒なときにもいいと思います。
アレンジレシピ
実は焼き鳥缶って、いろんな種類があるんですね。
- さっぱりした塩味
- ボリューミーなつくね缶
- 便利なセット うずら卵入り
- 柑橘香るゆず風味
- 変わったあじのガパオ風
などです。
これだけでいろいろと楽しめそうです。
まとめ
王様のブランチでも取り上げられるような人気メニュー!
ぜひご家庭で作ってくださいね。
色々な焼き鳥缶の詳細はこちら