最近部屋の模様替えで、変な力の入れ方をしたのか両手の親指が痛い・・・
腕立てをしていると指が痛い。。。
[toc]
スポーツ用のリストラップが腱鞘炎にも良い
今回購入したのは、スポーツ効率を高めてくれるリストラップ。
スポーツ用は少し名前が違うんですね。
こちらは、ウエイトリフティングをするときなどに手首を固定することで、筋トレの効率を最大限に生かしてくれるそうです。
まあ筋トレはしないのですが、スポーツ用なので汗をかいても気にならず、手首の固定力も抜群で、腱鞘炎の治癒にも役立ちそうです!!
[col3]
腱鞘炎の治療方法とは?
腱鞘炎というのは、手首や指の炎症です。
つまり熱を持っている状態なので、冷やしたり動かさないのが正解です。
よく赤外線やお風呂で温めてなんていいますけど、大間違いです。
なので、手首や指の動きを抑制してくれるリストバンドやサポーターがいいですね。
リストラップを選んだ理由
近所のドラッグストアに行くといろいろとサンプルがあったので試してみましたが、親指タイプはなかなかこれというのがありませんでした。
そこでリストバンドのなかから探していたのですが、そのとき見つけたのがリストラップ。
筋トレなどのハードトレーニングから手首を保護し、さらに通気性などもばつぐん。
またマジックテープで締め付け具合を調整できるので、家事をするときや寝るときなどにあわせて調整できるのがうれしいですね。
まとめ
腱鞘炎は冷やして治しましょう。
リストバンドは親指タイプはなかなかこれというのがないので、試着してから買うのがおすすめ。いや、マスト!!
リストラップは見た目はごついけど手首の疲労は軽減されました。
親指にかけるヒモも多分役に立っているはず。。。