[toc]最近噂になっている電気圧力鍋。なかなか購入する決断できなかったのですが、このたべ低温調理モードが搭載された新型が発売されました。
[voice name=”” icon=”http://1homesource.com/wp-content/uploads/2019/07/041.png” color=”#008000″ type=”left”]低温でローストビーフ。1プッシュで煮物もスープもほったらかし。[/voice]
アイリスオーヤマの電気圧力鍋
アイリスオーヤマから新しく電気圧力鍋が発売されました。
主婦の希望を全部詰め込みましたっていうくらい多機能です。
多機能ですが、欲しかった機能ばかりなのでつかいかたも簡単です。
発酵モードではヨーグルトや麹つくりもできます。
低温調理ならローストビーフや温泉卵。
煮込みやハンバーグもボタンを押すだけでできちゃいます。
さらに鍋を取り外して洗えるうえ、浅型の鍋に交換すれば、ホットプレートのように使うこともできます。
使ってみた感想
キッチンで材料を放り込めば、別の場所で一品完成するのが嬉しいですね。
温度管理や、安全設定もばっちりなのが嬉しいです。
発酵はあまり使わないと思いますが、夢の低温調理ができるのでローストビーフやローストポーク、ローストチキンといった料理にも挑戦します。
スープや煮物が簡単にできるのはもちろん、ハンバーグもふっくら焼くことができるのが嬉しいです。
浅型の鍋で2人鍋やチーズフォンデュもできそうで楽しみ。
まとめ
なんといっても低温調理がついていたのが購入の決めてです。
少し高いかもと思いましたが、ほったらかしでビストロメニューを作ってくれますのでとても重宝しています。