評価判定 5点/5点
水出し緑茶のカテキンが今注目になっている理由
今水出し緑茶が注目な理由はその抗菌力と殺菌力です。
緑茶を水出しすることで、エピガロカテキン・ビタミンCの摂取量が増えるので、健康だけでなく、肌が綺麗になるとの噂です。
また水出しすることで、苦味成分が抑えられるので、緑茶が苦手なこどもでも飲みやすくなります。
作り方のかんたんなので、この機会にぜひ健康緑茶ライフをはじめませんか?
水出し緑茶はこんな人におすすめです。
緑茶を水出しすることで、カフェインの摂取量も少なくなるので、夜でも気にしないで飲むことができるようになります。
そして新型コロナウイルスにおびえながらも仕事や買い物でお出かけをしないといけないのですが、緑茶で免疫力と殺菌力が向上すれば、感染リスクも少しは下がるのではないでしょうか?
免疫力アップには乳酸菌もおすすめですね。
新型コロナウイルス、感染経路不明の中外出するための対策まとめ!
緑茶パックを購入した理由
緑茶って、急須で入れても、麦茶ボトルで水出ししても、とにかく掃除が大変だと思いませんか?
そこで、ティーパックタイプの緑茶を採用したのですが、これが大正解!
麦茶ボトルに放り込んで、水をいれて一晩したら取り出して完成。
かんたんすぎて、今までの苦労はなんだったんでしょう?
大容量なのもうれしいですね。
緑茶パックどう使う?
作るのを忘れたときは、水筒に水と緑茶パックを入れて、会社や学校で茶葉を捨てるという使い方もできます。
緑茶がパックになっているだけで、ここまで使いやすくなるとは思いませんでした。
緑茶パックの口コミ
緑茶がかんたんに飲める
新型コロナ対策で緑茶を飲むようになりましたが、大容量ですぐに飲めるのが嬉しい
水出しだと苦味がなくてすっきりした味わいで美味しい
価格
私が購入したものは、なんと100PCで1000円でした。
1Lの水出しだと50本作れますので、1本20円です。
大容量で静岡産なので、味も美味しくて満足です。
まとめ
水出し緑茶で、免疫力と殺菌力を高めて、新型コロナにかからない・うつさないように気をつけたいですね。
水出しだとすっきりした味なので、たくさん飲めますよ。