[toc]こないだ実家に呼ばれて、何かと顔を出したらなんと最新のマッサージチェアがデーンと置いてありました。
電気屋さんでは恥ずかしくて試すことがでいないので、早速使わせてもらいました。
マッサージチェアを購入した理由
[voice name=”” icon=”http://1homesource.com/wp-content/uploads/2019/07/041.png” color=”#008000″ type=”left”]あなたの体も心も癒やします[/voice]
親ももういい年なんで、いろいろと使わなくなったものを処分していったそうです。
すると今度は部屋が広くなって寂しくなったと。
で、相談して買ったのがマッサージチェア。
最初は別の部屋に置いてあったそうですが、テレビが見れないからって、リビングにドーンと置いてありましたよ。
EP-MA100-K パナソニックの本気のマッサージチェア
こちらはパナソニックから発売されています。
改良に改良を重ねて]進化を遂げたのがこちらのマッサージチェアだそうです。
機能としては、タッチパネル搭載で使いやすくわかりやすい。
足裏・お尻・手のひらあら腕にかけてといままでの機種では届かなかったポイントまでしっかりとケア
温感ボールやストレッチ機能
メンテナンスがしやすく、事故が起きにくいセーフ機能。
価格以上に納得の内容だと喜んでおります。
病院や整体に通うのは面倒だといっていたので、ちょうどいいですね。
パナソニックの最新マッサージチェアEP-MA100-Kを使った感想
こちらの見た目ですが、けっこうデカイです。
ただこの高級モデルの中では小さめらしいです。
座ると、なるほど包み込まれるような感覚になりました。
タッチパネルから選べるコースも豊富でいたれりつくせりな全身ケアが可能です。
まずは肩こりをほぐしてみます。
思わずほわーと声が出ます。たしかにこれはプロの技を感じます。
毎日やったら、肩こりや首の痛みがしっかりと取れそうです。
お尻です。
なんかすごいボールがごりごりきます。
ちょい痛い?いえお尻が固いのです。
ほぐされると体全体が軽くなったように感じます。
足もエアーが入って、むくみをしかりと流してくれます。
おお、いいですなあ。
そして手のひらと腕。
今は手のひらもマッサージしてくれるんですね。
エアーがしっかりと包み込んでくれます。
手のひらはやさしめですが、腕がすっごく楽になったと感じました。
全身コース
はい、寝てください。
エアーの音がするのですが、静かすぎるよりこれくらいのほうが寝てしまいます。
最新のマッサージチェアは最高でした。
親にまた来るよと言って満足気分で帰りました。
欲しくなりましたが、これを口実にちょくちょく顔を出そうと思います。
まとめ
時代は進化しています。
それくらい言葉がいらない最高のマッサージでした。
たしかにこういったマッサージチェアを毎日できる環境になると、体の疲れや年齢による低下がかなり改善されること間違いなしですね。
去年くらいに旅行先で使ったマッサージチェアもけっこう良かったのですが、もみ方がわるくてちょっと痛かったんですよね。
今はセンサーや仕組みが進化しています。
ぜひ電気屋さんで試してみてください。
あっ、寝ちゃだめですよ( ̄ー ̄)