今日のニュースで見たんですけど、新型コロナの対策に根拠はないけど次亜塩素酸水がおすすめっていう記事がありました。
トイレットペーパーが無くなるとかじゃなくて、こういった有益な記事を届けて欲しいですね。
次亜塩素酸水の詳細はこちら
[toc]
新型コロナの収束がいつなのかわからない
結局メディアに振りまわされて大変なのは、主婦の私達です。
パートが休みで、家事の合間にマスクや除菌スプレーを探す毎日。
家族が外から帰ったら手洗いうがい消毒をさせるのですが、それがストレスになっているみたい。。。
こっちの気持ちが伝わらない。
早くなくなって欲しいです。
ほったらかし除菌の次亜塩素酸水がおすすめ
超音波加湿器で次亜塩素酸水を噴霧すると、花粉やウイルスをキャッチしてくれるので、部屋中が除菌されます。
次亜塩素酸水が新型コロナに効くかは根拠がないということですが、ノロウイルスやインフルエンザにも効果があるので、少しはましだと思ってます。
そうでも思わないとやってらんないです。
超音波加湿器のポイントと注意点
一応次亜塩素酸水対応のものがいいとされてますが、使うだけなら超音波加湿器ならなんでもいいみたい。ただ故障しても責任は取れません。
メンテナンスの関係とか、本体の素材で決まるみたいですね。
今回の新型コロナがあまりにも長引くので、次亜塩素酸水20Lと加湿器のセットを購入しました。
20Lだけあって安い!!
家に届いた瞬間に、なぜかもう大丈夫とか思ってしまった(笑)
あと、超音波加湿器の蒸気は部屋の気温が低いと水たまりができるくらい下に落ちます。
なので、できるだけ高いところ(1M~2M)に設置したほうがいいです。
風向きも気をつけないと壁紙が濡れちゃうので、ミニファンもうまく使って部屋中くまなく除菌しましょう。
まとめ
先が見えませんが、がんばります。
次亜塩素酸水もこれから購入がふえるかもしれないので、20L買って備蓄するだけで安心感がありました。
次亜塩素酸水の詳細はこちら