一人暮らしや単身赴任のとき、家族がおでかけで一人ご飯を作るのに最適な電気鍋を見つけちゃいました。
もちろん家族がいるときには、プラス1品を作るのに役立ちます。
[toc]
スロークッカーが便利すぎる
アイリスオーヤマのスロークッカーという調理鍋です。
こちらは煮込み料理を作るための商品なのですが、一人鍋にも使いやすいんです。
料理を普段しないと火加減がわからないものですが、こちらは保温と弱と強しかありません。
強にして熱くなってきたら弱にすればいいだけなんですね。
時間に余裕があるなら弱でゆっくりと作ってもいいですね。
セットしている間に、掃除・勉強・お風呂などがはかどりそうですね。
コスパ抜群の2つの理由
まず自炊が簡単にできるので、外食よりもお金がかかりません。
そして、電気鍋は無駄な電力を使わないので、電気代・ガス代が安くすみます。
さらに深夜電力が安くなるんでしたら、夜中にカレーやぶたの角煮を作ってもいいかもしれません。
意外と大きい1.6L
鍋のサイズは1.6Lとなっていて、料理するとなると意外とたっぷり作れます。
カレーのルーだけなら5食から女性なら8食分くらいの量が作れます。
家族の分ならスープや味噌汁を作ってもいいですね。
また温度調整を自動でしてくれますので、チーズフォンデュなんかしても楽しそうです。
まとめ
私が調べたときは、なんと送料無料で3000円以下でした。
料理が苦手な人でも、材料を入れてスイッチを入れるだけなので、自炊をする回数がきっと増えます。