といってももともとこまめに掃除するので、いつもの2刀流で外側とフィルターをさくっときれいに。
DAISOのハンディモップで大きなほこりを取って、仕上げに花王のハンディモップを使います。
正直、床掃除以外はこれで全部できますよ。
花王のハンディモップはCMも人気ですね。
今回年末ということで、プラス 「バイオエアコンのカビきれい」を使ってみました。
こちらの商品は、なんと両面テープでエアコンの上、空気を吸い込むところに貼り付けるだけで、エアコンの内部のカビが除菌されます。
効果は3ヶ月となっていますので、年末の大掃除や、カビの匂いが気になる夏前に使うのがおすすめです。
使い方のポイントですが、エアコンが起動中のときに空気を吸い込むので、シーズンオフではなく、暖房や冷房をよく使う季節に使うのがいいと思います。
冬場はもともとカビくさくなったりはしにくいのですが、除菌することで鼻炎や風邪の予防になるので気になる方はぜひ使いましょう。
こちらも近所のホームセンターやイオンで見つけることができなかったので、ネットで購入しました。
だいたい2個以上買うと送料無料のお店がありました。
室内の除菌にぜひお使いくださいね。